ダーーーッ主婦メモ

とりあえず色々やってみる主婦ブログ

ブログを始めて1ヵ月!一緒にアクセス数アップ10の方法を見直してみませんか?

f:id:kinketsu:20191112235134j:image

ブログを始めて1ヵ月がたちました。

 

ここで1度、ブログアクセスアップ術について、ネットによく書かれている記事をまとめてみました。ネットにはさまざまな情報がありますので、絶対!!ではありません。

 

いくつかご紹介しながら、自分自身はアクセスアップを意識して記事を書いていたのか、振り返ってみたいと思います。

 

   目次

 

ブログのアクセスアップ方法

ブログを続けていくうえで、アクセス数というのは、かなり重要になってきます。アクセス数が思うように伸びず

 

1・ブロガーさんの記事を読みにいく

 

ブロガーさんの記事をとにかく読んで、自分の記事を読みにきてもらう。

 

読者さんやブロガーの方の記事を毎日、読まさせていただいておりますが、アクセスアップを意識して読みにいっているのかというと『違います』が私の答えです。

 

読みたいから読む!というのが私の中では正解です。…読者さんのブログはもちろん読まさせていただいておりますが、その他に

  1. Googleアドセンス
  2. アフィリエイト
  3. お弁当
  4. ブログ初心者
  5. 子供の勉強方法

こちら5項目については、今、自分が知りたいことなので、はてなブックマークGoogleで検索をして、記事を読んでいます。

 

Googleで検索するときは、この5項目の前に『はてなブログ』の文字をつけて検索をしていますので、常にはてなブログのブロガーさんの記事を読んでいます。

 

2・はてなスターを活用する

 

はてなスターを押すと相手の方へ訪問した形跡を残すことができるので、はてなスターを押すとお返しにはてなスターをつけに記事を見にきてくれる

 

ブログを始めた頃は、はてなスターにすごく敏感でしたが…今は、はてなスターをつけるときと、つけないときがあります。つけなくても、記事は、しっかりと読んでいます。

 

はてなスターを設置されていない方も大勢みえますし、はてなスターをつけてくださった方の人数とアクセス数が全く違うので、はてなスターの機能につきましては、今現在、疑問に思っているところです。

 

でも、スターをいただけることは、とても嬉しいので、今のまま設置しておきます。

 

3・コメントを書く

 

f:id:kinketsu:20191113171620j:image

コメントは読者さんとのコミニュケーションをとることができる大切なものです。

 

記事を読み、共感できたり、興味がある記事には積極的にコメントをして、読者さんとの繋がりをもつことで、アクセスアップに繋がっていくということです。

 

コメントをいただけるということは、自分の書いた記事をしっかりと読んでくれた方であり、たくさんコメントをもらえるような記事を書いていく。

 

ブログを1ヵ月続けてこれたのは、コメントのおかげです。1番嬉しいことであり、ブログを続けるうえでとても励みになります。

 

アクセスアップの意識は全くしていません。今はアクセスアップのためにコメントを書く。ということは、できません。

 

 

4・ブログ村に登録

 

ブログ村を使いアクセスアップする方法はこちらの記事を参考にされるととてもわかりやすいです。

【2019年最新】はてなブログの新ブログ村の活用方法!使い方始め方

 

以前、こちらのブログを見ながら、登録をおこない、1度だけバナーを記事につけました。

 

何日かに1度、ブログ村にログインしてトラックバックはさせていただいていますが、ランキングのinポイント、outポイントの意味など全く理解していません。

 

今回を機に改めてブログ村について学びたいと思います。

5・ブログを投稿する時間を決める

 

  • 投稿する時間は朝は7時に更新
  • 夜は19時〜20時がいい。
  • 子育て系のブログはお昼頃。
  • 休日はアクセス時間にバラつきがあるので、あまり、時間を意識しなくてもいい。記事の内容によっては、休日にアクセスアップできる場合もある。

 

ネットを利用する人が多い時間帯なのでブログも読んでもらうことができる。

 

ブログ投稿の時間に関しましては、完全にバラバラででした・・。記事が書きあがったら投稿するという状態です。

 

2回程、予約投稿したことがありますが、上記の時間帯だったかというと違います。

 

確かに、企業から届くメールなども、時間帯がだいたい一緒な気もします。

 

確かに、読者さんが投稿する時間もだいたい決まっていて、同じ時間帯に投稿されている方がいます。読んでいる私もそのブロガーさんの記事が何時に投稿されるのかを覚えています。

 

ブログ投稿時間に関しては、改善したいと思います。

 

6・はてなブックマーク

 

 

読んでいただけるような面白い記事を書く

      ↓

はてなブックマークをつけてもらう

      ↓

はてなブックマークの新着エントリーに掲載される

      ↓

   アクセス数アップ

ブログを始めて1ヵ月ですが、2回、新着エントリーに掲載されたことがあります。実際にアクセス数はかなり増えました。

 

ただ、私ははてなブックマークのアプリをインストールしていたものの、機能について全く理解しておらず、読者の皆さんに教えていただきました。

 

最近、はてなブックマークのことを少しずつ分かってきたので、今はブックマークをしてコメントを書いたり、読みたい記事を探して読んでいます。

 

7・記事を統一し、質のいい記事を書く

 

誰に向けて書く記事なのか!ターゲットを明確にし、カテゴリーを統一してユーザーにわかりやすく役に立つ情報を発信する。

日記などは書かないようにした方がよい。

 

Googleの検索流入がほとんどになるので、Googleに評価されるような記事を書くといいそうです。

 

質のいい記事に関しては、全くできていません。私の半分以上の記事が日記になってしまっています。カテゴリーもバラバラです…。

 

Googleに評価されアクセスアップというよりは、Googleアドセンスに合格したいので、合格するためにやるべきことをやればGoogleに評価される記事になるのでは?と思っています。

 8・タイトルは30文字~32文字以内でキーワードと数字を入れるとよい

 

 28字以内という理由は、Googleで検索をする場合のタイトル表示が30文字前後だからです。はてなブックマークの新着エントリーで表示される文字数は32前後なので、検索エンジンの対策SNS拡散、両方を狙うことができます。

タイトルにキーワードや数字をいれると、具体的になり信頼度も増すため、より記事を読んでもらいやすくなります。

 

私のタイトルはめちゃくちゃですね・・SEO対策?というものですよね?

 

SEOについては、まだ全く勉強していないので、記事タイトルにこだわっていませんでした。SEOのことをいずれ勉強しなくてはいけません。

 

こちらの本を購入して読んでみたいと思っています。

 

SEOを学ぶために読む本として、かなりおススメのようです。ネットで何回か見かけたので、今1番読んでみたい本です。

 9・Twitterと連携

  • 記事更新を知らせることができる
  • 拡散力が何よりもすごい
  • ブロガーさんと交流することができる

アクセス数をアップしたい方は、Twitter導入は外せません。

 

 Twitterについては、数日前に始めたばかりですが、まだ全然使い方がわかりません。

 

使いこなせるまでまだ数日かかると思いますが、必ず使えるように勉強します。

 10・記事をとにかく書き続ける 

とにかく記事を書く。

SEO対策もアクセス数も最初は気にしなくてよい。

 

色々と気にしすぎて、ブログ自体をやめてしまっては意味がありません。記事をとにかく書き続けていくとブログについてたくさんのことがわかるようになるので、成長していくことができる。

 

私は1ヵ月間、毎日更新できていますが、正直すごく大変です。やめてしまう人がほとんど・・・ということに納得できてしまうほどです。

 

でもブロガーの方たちと交流することで、すごく励みになり、何とか続けることができています。

 

最後に

 

アクセス数アップについて、意識できている項目がほとんどない!状態でした。皆さんは、どうでしたか?アクセス数を意識した記事を書いていましたか?

 

私には役に立つ情報を発信できるようなことはありませんが、個性をもったブロガーになりたいと思っています。

 

そのためには、アクセス数アップのことだけではなく、たくさんの努力をこれからしていかなくてはいけないということを今回の記事を書きながら、また1つ学ぶことができました。

 

では また