ダーーーッ主婦メモ

とりあえず色々やってみる主婦ブログ

2歳児ママの選択!幼稚園か保育園?ママ友はいる?いらない?

 

とても楽しそうなお食事会ですねー

この笑顔って本物なんですか??

f:id:kinketsu:20191129131921p:image

わかります!わかります!

ママ友って怖〜〜いイメージがあります。

ネットでもドラマでもみましたみました

   目次

 

幼稚園に決めました

f:id:kinketsu:20191130111909p:imageってどんな所なんでしょうか?

 

私は子供が2人います。

上の子供は10歳の女の子

下の子供は年少児です。

 

幼稚園か保育園で悩みましたが2人とも幼稚園にしました。

f:id:kinketsu:20191130084056j:image

 

幼稚園に決めた理由

 

  1. 娘がとても幼稚園を気に入った
  2. 保育園入園条件
  3. 小学校生活と似た環境がよかった
  4. お預かり制度があるので、働くこともできる
  5. 未就園児教室

 

1.見学に行ったとき娘が幼稚園を気にいった

 

f:id:kinketsu:20191130083116p:image

娘は1番上の子供だったので、私にとっても子供が通う園を決めるということが初めての経験でした。

2月に引っ越しをしてきたので、急いで決めなくてはいけない状況でしたが、市にある全ての園(保育園も含む)へ見学に行きました。

 

娘が1番気にいったのは幼稚園でした。

 

2.保育園入園条件

 

保育園に入園しようと思うと、特別な理由がない限り仕事をしていなくてはいけません。

 

私が住んでいる市では、申請時に仕事をしていなくても入園してから仕事を見つければ申し込みすることができます。 

 

ただ、保育園入園条件の時間を働くことは私にはできないと思いました。

 

サポートをしてくれる家族がいなかったからです。

 

上の子供のときはパートにでていましたが、

私の子供は入園してからとにかく風邪をひきました。

年少児のときは4分の1はお休みしています。

f:id:kinketsu:20191130083302p:image

理解ある仕事先を探すのも厳しい。

お子様の急なお休みにも対応します。と書いてある求人を見かけますが、

何回も何回もお休みをしていると働きづらくなります。

3.小学校に似た環境がよかった

 

幼稚園は小学校と一緒で夏休みや冬休みがきちんとあり、行事も小学校と一緒で月1回程度。

 

 

f:id:kinketsu:20191130083051p:image

幼稚園の行事

 

  • 授業参観
  • 遠足
  • お遊戯会
  • 作品展
  • 運動会
  • お芋掘り
  • その他

幼稚園って保育園に比べて行事が多いから嫌…そんな言葉を何回か聞いたことがありますが、

 

私の子供が通う園では、小学校と一緒で月に1回、幼稚園に行くことしかありません。

 

勉強

 

英語、体操教室、音楽教室、書道、ひらがな、数字の練習、その他

f:id:kinketsu:20191130102949p:image

お勉強に関しては少しの時間しかありませんが、家に帰ってきてから英語の歌を歌ったり、

跳び箱、マット運動なども見せてくれたりします。

 

小学生になったとき、学校生活にも慣れやすいのでは?私はそう思います。

 

4.お預かり制度

 

私の子供が通う幼稚園には預かり制度があり、

私の子供が通う園では18時までお預かりをしてくれます。

 

パートにでているママもたくさんいます。

 

5.未就園児の教室

 

園によって違うと思いますが、未就園児の子が通える教室があると思います。

 

未就園児教室では、幼稚園に入っても子供が困らないように、色んなことをおこないます。

私の子供が通っている幼稚園では

  • 折り紙
  • 親子でリズム遊び
  • ハサミの練習
  • 毛糸を穴に通す
  • 名前を呼んで返事をする
  • みんなでトイレに行く
  • みんなでおやつを食べる
  • おもちゃ遊び
  • 絵本の読み聞かせ
  • 体操
  • 幼稚園の行事に参加できる
  • その他

色んなことを幼稚園に行く前から経験することができます。

f:id:kinketsu:20191130103021p:image

未就園児教室は子供のため、ママのために通った方がいい!と私は思います。

 

6.上の子供のときの失敗

f:id:kinketsu:20191130103101p:image

ネットやドラマの影響でとにかく他のママ達と

話すのが嫌!…何となく…怖かったー

(深い関係にならなければ、トラブルにもならない)こんなことばかり考えていました。

 

こんな風に考えていた私は、未就園児教室に通ったのも1回だけ。

1回行ったとき、もう仲良しのママさん達で集まっておしゃべりをしていました。

 

その空気が嫌で嫌で、自分から話しかけることもしませんでした。

(子供は楽しそうに遊んでいるけど…何か…場違いだったかな…)こうなったわけです。

 

子供は楽しい!未就園児教室にまた行きたい!と言っていましたが、私がその空気にたえることができなくて、通うことをやめてしまいました。

 

子供が幼稚園に入園してからも、もちろん私は1人です。会っても挨拶程度。

 

とにかく、ママさん達と関わらない!そればかり意識していました。

  

今思うと寂しかったです。

分からないことがあっても誰かに聞くこともできない。行事のときも1人…です。

 

仕事

 

上の子供のときは、パートにでていました。

ただ、子供はとにかく風邪をひくことが多いので、

  • 幼稚園から会社にお迎えの電話がかかってくる
  • 子供の急な発熱で会社を休まなくてはいけない。
  • 仕事を休めないとき子供の病院に付き添うことができない

サポートしてくれる家族もいなかったので、

とにかく働きにくかったです。

子供に謝罪、会社に謝罪をすることばかりでした。

 

7.下の子供

 

 

もう同じ失敗はしてはいけない!

下の子供は未就園児教室に通う!

パートにもでない!

f:id:kinketsu:20191130104451p:image

未就園児教室に何度も通いました。

通ってみると

  • お友達同士で来ている
  • 1人で来ている人も多い
  • ニコニコしていると話しかけてくれるママもいる
  • 何回も会ううちに子供同士、親同士が仲良くなれる

嫌だと思っても1回通うだけでは仲良くなれません。私と同じように警戒心が強いママもいますが、何回も会うことで仲良くなれます。

 

こんな私でも未就園児教室に何回も通うことで、仲良くなったママ達とランチしたり買い物したりもできるようになりました。

 

すごく楽しいです。分からないことを聞いたり、幼稚園が終わってから遊んだりもできます。

子供にとっても私にとっても、未就園児教室に何回か通い一緒にいることで子供とたくさんの時間を共有することができ、上の子供のときと比べると、とってもゆったりした幼稚園生活を送ることができています。

 

仕事

金銭的に厳しい状況なので、私が働かなくてはいけない状況です。

 

私は、パートはやめて、夜に短時間で工場勤務をしております。

 

昼間は何があっても子供優先。長期の休みも子供と過ごせます。

 

ただ、夜に母親が働くということは、子供が寂しい思いをしたり、夫に負担がかかったりとデメリットも多々ありますが、メリットの方が多いと判断した結果です。

 

 

8.幼稚園ママ

 

 とてもオシャレなママが多いように感じます。

子供のためにキャラ弁を作ってあげたり、子供が使うものは全て手作り。

素晴らしいです。

 

私もたまーにガタガタのキャラ弁は作ったりしますが、

お願いだから、誰にもみせないでね・・と子供にお願いしてしまいたくなるほどのレベルです。

 

裁縫もできないので、お店で買ってきたものを持たせています。

 

幼稚園ママは本当に怖い印象でした。

 

人見知りのママ、愛想悪く見えてしまう人もいますが、

話してみると全然違います。

 

私も上の子のときは、かなり愛想悪く話しかけにくい印象だったと思いますが、話しかけてくれるのずっと待っていました。どんなことも、待っているだけではダメですね。

 

どうしてもママに話しかけるのが苦手な方は、お子様の友達や、クラスの子供達に話しかけてみてはどうでしょうか??

子供に話しかけてくれるのは、きっとどのママも嬉しいはずなので。

 

 

ネット、ドラマの登場人物

 

もちろんいます。あっ!ネットやドラマで観たことがあるな…と思う人は…。

  • とにかく幼稚園の情報を全部知りたがる噂好きなママ
  • 園の駐車場で3〜4時間立ち話
  • 先生にクレーム電話をする
  • その他

人間ですから、相性はあります。

あ・・・苦手だな・・と思う人には、とにかく笑顔で挨拶!

 

これで何とか逃げ切っております。 

 

最後に

 

幼稚園か保育園か、皆さんは悩んだことはありますか?

もちろん、サポートをしてくれる家族がいたら私も保育園を選び、仕事をしていたかもしれません。

 

私は上の子供のとき、たくさんの失敗をしましたが、失敗からたくさんのことを学び、今では全く違った園生活を送ることができています。

 

生活を楽しくするのも、自分の考え方、行動次第で劇的に変わる!ということを子供の幼稚園生活から学ぶことができました。

 

では また